Now Loading...

昭和26年帯広市にて砂利の採取、販売を開始
昭和36年9月帯広市に道東興業有限会社を設立し、
道路用他各種骨材の製造販売を開始
昭和43年10月砂利採取業登録
(北海道知事登録 十勝第13号)
昭和49年7月採石業登録
(北海道知事登録 十勝第27号)
昭和54年5月組織変更、道東興業有限会社から
道東興業株式会社に変更
舗装用骨材、コンクリート用骨材の生産強化を
図るため縦型の砂プラント設備を設ける
平成12年9月高規格道路用地収用に伴い、
現在地にプラント工場を移転
平成13年10月産業廃棄物処分業の許可取得
(北海道知事 許可番号第00120080840号)
平成15年1月工場及び本社にてISO14001認証取得
平成24年3月産業廃棄物収集運搬業の許可取得
(北海道知事 許可番号第00100080840号)
平成24年7月現在地敷地内に洗浄廃水処理施設を設ける
平成27年7月建設業(とび・土工工事業)の許可取得
(北海道知事許可 (般-27)十第003898号)
平成27年7月一般廃棄物処理業の許可取得
(芽室町 芽室許可 第2-4号)
平成27年7月一般廃棄物収集運搬業の許可取得
(芽室町 住民第1-34号)
平成27年12月一般廃棄物収集運搬業の許可取得
(帯広市 帯清掃許可第375号)
平成28年現在に至る