Now Loading...

副反応・・・

2022年03月02日

先日日曜日にコロナワクチンの3回目の接種を行ってまいりました。

当日は何もなく過ごしていたものの・・・

深夜、腕の痛みで目を覚まし、体温を測ると38.6度(‘ω’)

その後倦怠感等もあり眠れず、翌日深夜23時ごろまで38度台の熱が続きました。

カロナール(解熱剤)も効かず(効いててこの体温だったら恐ろしい)苦しい一日でした・・・。

私はファイザー→ファイザー→モデルナという交差接種でしたが、効果もいいと言われている中副反応も強いと言われています。

でもコロナにかかりにくくなるなら、これくらい我慢!

道東興業株式会社は、従業員半数以上が3回目のワクチンを完了しております。

引き続き感染予防対策に努めてまいりますので、来社時等はご協力をお願いいたします。

今日はワクチン3回目

2022年02月27日

本日、コロナワクチンの3回目接種を行ってきました!

私は、ファイザー→ファイザー→モデルナの交互接種となります。

副反応が出ないことを願います・・・。

(出たら更新が止まるかも・・・。)

あったかい!

2022年02月26日

今日の帯広の最高気温は8℃!

春が近づいてきましたね!

でも、この仕事でのこの時期の悩みは雪解け水により骨材関係が濡れてしまうことなんですよね・・・。

あまり濡れすぎたものはお客様に迷惑をかけてしまうので避けたいのですが完璧には難しくて・・・。

でも、製品にこだわりを持って、いい製品をお客様に出荷することが使命。

プロの仕事をやることが、道東興業の使命!

従業員一同それをモットーに取り組んでいきます。

ん~~~・・・

2022年02月25日

ロシアのウクライナ侵攻が始まってしましましたね・・・

政治に対して私がどうこう言うのもなんですが、何よりもウクライナにはチェルノブイリがあります。

チェルノブイリ原発事故とは、1986年に原子力発電所で停電が起きたときに何が起きるのか調べる実験中に起きた事故で、現在は石棺ごと巨大シェルターにて封印されている状況です。

しかし、この戦争で核を使う話も出ており、核を使うこと自体でも信じられないほどの大きな問題なのに、チェルノブイリ原発にまで影響が出たら世界はどうなってしまうのか・・・

日本では原油の高騰やインフレ化の話題が多いように感じますが、世界で立ったひとつの核爆弾被害にあった国として何とか阻止できるような動きが必要だと思います。

一介の田舎の個人でできることなんて何がある?とも思います・・・。本当に無力ですよね。

どうか世界が最小の被害で済むよう願います。

PCガジェット

2022年02月23日

こんな言葉あるんでしょうか?

モバイルガジェットやデジタルガジェットが正解かとも思うのですが、私、本社とプラントを行ったり来たり、行ったり来たり、、行ったり来たり、、、

いいんです!それはいいんです!

ただ、事務仕事をされている方はわかるかと思うのですが、自分のデスク環境が変わるというのは仕事の効率化を阻害されちゃいますよね・・・。

現在、本社とプラント両方に席があるのですが、PCや周辺機器は都度持ち運びとなっています。

必要最低限の物だけ持って行けばいいのに、心配性の私はあれだこれだ持ち歩かなければ不安に駆られてします。

とはいえ、荷物が多くなるのは嫌いなので・・・。

というわがままな自分にピッタリのPCバッグやガジェットケースがないかと、夜な夜なアマゾンや楽天、YouTubeのカズチャンネルを行ったり来たりしているのでした。

なにかおススメあったら教えてください!!