Now Loading...

📚新入社員研修📚

2021年05月13日

現在新入社員研修を行っております。

今日は製品勉強会を行いました。

脇坂講師  :「これが砕石40mmで路盤材などに使用されていて・・・」

「こっちは水洗25mmで暗渠の現場などで・・・」

「これはスクリーニングスと言って・・・」

鈴木・太田:「・・・・・・・・・(メモメモ)」

脇坂講師  :「スクリーニングスは・・・」

鈴木       :「ま、待ってください!! さっきのは・・・」

 

こーんな駆け引きがあったかどうかわかりませんが、真剣に話を聞き、実際に製品を目で見て触っていい勉強になったんではないかと思います。

 

ゴールデンウィークも明けてプラントもフル稼働を始めております。

ご引き合いいただいている各業者様の動きも活発になってきております。(いつもご引き立てありがとうございます)

弊社では様々な製品を用意しておりますので、いつでもお問い合わせください。

 

なお、毎日更新と言っていたのに、早速途切れさせてしまいました・・・(申し訳ございませんちょっとあれがこれで・・・)

と見苦しい言い訳はいいとして、改めて本日より再開いたします。

これからも道東興業株式会社をよろしくお願いいたします。

 

🌸環境整備🌸

2021年05月10日

先日、環境整備を行いました。

ゴールデンウィーク中、非常に風が強かった影響があり、プラント周辺が埃だらけになってしましました、、

ほうきで掃いて、スコップで集めて、ほうきで掃いて、スコップで集めて、、、


なかなか大変な作業です。

慣れない作業って大変ですよね!

普段から身体も動かしているのに、いつもと違う筋肉がフル稼働するだけで、すぐ悲鳴をあげてしまう(´;ω;`)ウッ…

今週は少し天候が悪い日が続きそうですね、、

気分は晴れやかに行きたいものです!

 

 

寒い、、、

2021年05月09日

先日までのぽかぽか陽気から一転、気温も下がりどんより雲の中、皆さんはいかがお過ごしですか?

社内に咲いていたラッパ水仙の花も元気がなくなってしまい、寂しい感じがします、、


道東興業株式会社は、本日はお休みをいただいておりますが、明日からはまた通常営業となります。

皆様からのご引き立てお待ちしております。

 

 

 

模様替え!!

2021年05月08日

先日少しお話ししました工場事務所のリニューアルについて。

新しい机や椅子等の搬入が終わり、書類等々の整理が進んでおります。

ただ!!!!

お恥ずかしい話なんですが旧机から、化石と化した古ーーーーい資料などが出てくる出てくる、、、

整理整頓って難しいですよね、、、

 

「5S」って聞いたことありますか?

整理・整頓・清掃・清潔・躾 なんですが、これを意識して仕事環境の整備と綺麗な状況の維持をすることで、無駄の削減・失敗やミスを低減・仕事の質がアップするといわれています。

 

その他にも、いるものといらないものの区別と、いらないものを捨てること、いるものは適切な場所に置くこと。

これができる人は仕事ができるひとのようです!(こうなりたいです、、、)

 

みんなが仕事しやすい環境づくりをして、今の綺麗な状況を維持できるようにしていかなきゃいけないですね!

 

小言を含んだ内容となりすみません、、

早く整理整頓を終わらせて、自慢の事務所の画像をアップできるよう”がんばります”。

 

『Innovation』

2021年05月07日

『Innovation(イノベーション)』・・・革新、変革、一新

 

今年度の当社の「テーマ」であります。

新型コロナウィルスにより、様々な変化への対応が必要となった現在、会社の在り方、仕事の行い方も多様に変化していっております。

そんな時代の変化に遅れないように、また、地元でリーディングカンパニーとして業界を引っ張っていくんだという気概を持って(実際はまだまだリーディングカンパニーとは言えないですが・・・)日々取り組んでおります。

 

そんな中、当社砕石工場2階に新しい事務所兼ミーティングルーム兼休憩所ができました!

業務を行う中枢であり、従業員同士のコミュニケーションの場でもあります。

従来の事務所のイメージから一新したレイアウトやデスクで、気分も一新、良い仕事に取り組めます。

本当は画像をお届けしたいのですが、まだまだ引っ越し整理が終わっていないので、完成したら披露させてください!